その他のお悩み
脳梗塞を発症。右半身の感覚障害が残ってしまいほぼ無痛状態でした。
2017年02月18日

【お名前】 T.N 様
【年代】 46歳
【性別】 女性
【ご職業】 自営業
【お住まいの地域】 文京区
Q1. 当院にはどのような症状でご来院されましたか。
左肩の凝りで色々なマッサージ店をためしていました。
…
年齢的にお身体が大きく変わっていく事をキャッチして、エクササイズに取り組んでいる方は魅力的です
2016年02月19日

体型や体調の変化を感じて、ヨガやピラティスに取り組んでいる女性。
お話の中に意識の高さが見て取れて、とても魅力的な方でした。
【お名前】Sakura様
【年齢】30代
【性別】女性
【職業】主婦
【気になる症状】
■ お腹周り
■ 運動不足
■ 股関節が硬い
■ …
運動不足とストレス解消。そして、体重を減らす。 目標は筋力をつける事と、スタイル作りです。
2016年02月12日

多くを語らないクールな女性でしたが、笑顔が印象的な方でした。
一つ一つの動作を確かめるように丁寧に取り組んでくださりました。
【お名前】C.S様
【年齢】30代
【性別】女性
【職業】会社員
【気になる症状】
■ 体の歪み
【施術後の感…
ヨガにパーソナルトレーニング。身体作りに励むにつれ均整の取れた体を目指すようになりました。
2016年02月12日

4月の入社を控えてのスタイル作りに励む大学生。
エクササイズを通して、体の歪みが気になりだしたようです。
【お名前】匿名希望
【年齢】20代
【性別】女性
【職業】学生
【気になる症状】
■ 体の歪み
【施術後の感想】
…
太ももの後ろが硬いからヨガやピラティスで出来ない動きがある。筋肉の過緊張を取り除いてみました。
2016年02月12日

同じ姿勢でいると体が痛くなってツライ。
左右対称性の崩れからくる重心の乱れが原因でした。
【お名前】S.K様
【年齢】30代
【性別】女性
【気になる症状】
■ 体の硬さ
【施術後の感想】
 …
「昔のようにいかねぇなぁ~」男30を前に我が体を見直す
2016年02月11日

30歳に近づくにつれて、体が自由にならなくなってきたと思い、理想の体にするために、いま出来る事に取り組んでいます。
【お名前】D.Y様
【年齢】20代
【性別】男性
【職業】会社員
【気になる症状】
■体が硬い
■バランスを取るのが苦手
…
ジムでのトレーニング効果が感じられない。ジム?整体?自分に必要なのは???
2016年02月11日

定期的にジムに通っているが、今の自分には整体の方が必要なのでは?と思い、整体もトレーニングも出来る当院で見てもらえたらとご来院くださいました。
【お名前】匿名希望
【年齢】30代
【性別】男性
【職業】自営業
【気になる症状】
■ 仕事をしていて体がこる(デスクワーク)
…
ランニングで痛む原因は体の歪み?骨盤の傾きに加えて原因がありました
2016年01月30日

ジムでのトレーニングとランニングで身体作りをしている男性がお見えになりました。
週に30kmほどランニングしているこの方は、骨盤の左側が痛み出すことを気にされていて、体の歪みが原因だと思っていたようです。
測定した結果、骨盤の傾きはありました。
しかし、原因はそれだけではありません。
ランニ…
ハーフマラソンで片膝、フルで両膝。痛みの原因が明らかになりました
2016年01月27日

昨年のフルマラソンは、膝の痛みでラスト10kmで失速。
そして歩くはめに・・・
それでも5時間30分台で完走!
姿勢と動きを整えて『サブ4達成!』を現実に。
【お名前】匿名希望
【年齢】20代
【性別】男性
【職業】SE
【気になる事、改善したい事】
■ 猫背
■…
ゴルフを楽しむためにも体幹強化!本人が気づかない弱点が明らかになる
2016年01月27日

日々お忙しくされている合間をぬっての貴重な機会をいただきました。
「色々測定してもらえるから」
そう言って、ご来院くださいました。
『ゆがみーる&ココロみーる』のダブル測定しました。
【お名前】H.T様
【年齢】40代
【性別】女性
【職業】会社員
【気になる事、改善…