体の歪みは、体にどのような影響を及ぼしますか?

私たちの背骨には生理的湾曲(脊椎S状カーブ)があり、その湾曲のおかげで背骨にかかる重力を解放しています。ところが日常さまざまな姿勢や動作を繰り返すうちに体の重心軸のブレが生じてしまいます。そうすると背骨が重力に耐えられなくなりS状湾曲を維持できなくなり、脊柱のバランスが崩れて背骨がズレて不健康になってしまうのです。

たとえばスマートフォンを操作するとき、ほとんどの方が下を向きますが、首を下に向けた姿勢を続けることは首に頭の約6倍の負担がかかり、背骨のズレにつながります。これに限らず、私たちは無意識に自分にとって都合のよい姿勢を取りながら生活しており、皮肉なことにこれが体の歪みを引き起こしているのです。

体の歪みは、肩こりや首のこり、腰痛、頭痛など、さまざまな不快な症状の原因となります。当整体院では、体のゆがみを正常に戻し、お尻、おなか(おへそのあたりの丹田といわれる部分)、背中の3点で背骨をしっかり支えるよう調整します。体の軸が整い、姿勢がよくなると、体に負担をかける悪い動きや姿勢を取ると違和感を感じるようになります。

ここまで整えるには、症状によって8回~10回ほどかかりますが、この頃には体のスイッチがいい方向に切り替わりはじめているので、あとはこの良い状態を維持して定着させることで、ご自身の自然治癒力と定期的なメンテナンスによって、バランスのとれた快適な身体を保つことが可能となります。

こんな記事も読まれています